しずてつジャストライン
さよなら
急行静岡井川線
乗車レポート

〜 2008年5月27日(火) 畑薙ロッジ行き 〜

長らく運行を続けて来た急行井川線が
今回のダイヤ改正で廃止される事になって
しまいました。2008年5月27日(火)に最後
の思い出にしたくて始発から終点の畑薙
ロッジまで乗車して来ました。当日は天候
にも恵まれて良い思い出になりました♪

 急行静岡井川線について 

新静岡から発車して横沢、富士見峠、井川駅、畑薙ロッジを経由して畑薙第一ダムを結ぶ路線です。
一日1往復の運行ですが、夏や秋の南アルプス登山シーズンには最大3往復で臨時便が続行する事もあ
ります。道は普通乗用車との擦れ違いが困難なほどの山間ルートなので安全の為、車掌が乗務する
今では珍しい(懐かしい?)運行形態をとっています。2007年の夏には新型車両が導入されました。
しずてつジャストラインでは唯一の「急行」と位置付けられる全国的に見ても珍しい路線です。
今回の廃止によって「車掌乗務」「超山間路線」「急行」という3文字がなくなってしまう事になり残念です。


始発は新静岡センターです。急行井川線は安倍線
と同じバス停からの発車です。高速路線のように
差別化されていないのがまた「急行」らしいです。

バス停に掲示してある廃止を告知する案内です。
2008年5月31日が最終運行になりました。

新静岡8:15発「畑薙ロッジ」行きの到着です。廃止
間近のこの時期は「畑薙第一ダム」ではなく手前の
「畑薙ロッジ」までの運行になっています。

新静岡、JR静岡駅を出ると安倍街道を北進して
牛妻坂下まで走り、安倍線ルートの油山、松野方面
には行かずにバイパスを走り郷島も通過になります。

郷島は経由しないでバイパスを通りましたが俵沢は
旧道に入ります。俵沢通過です。

車窓からはこの様なのどかな景色が楽しめます。
「下腰越〜腰越間にて」

狭いです!!普通乗用車が対向して来ても擦れ
違い出来ません!!こんな区間がいくつもあります。

横沢に到着しました。安倍線はここが終点になり
ますが、井川線はここからが山間路線の本番です!

井川ダム(井川駅)まで25Km、畑薙ロッジまでは
49Kmもあります。まだ半分も走っていません。

バスの後ろに見えるのはトイレです。
横沢ではトイレ休憩のため10分ほど停車します。

2007年の夏に導入された西日本車体工業製の
ボディーを仮装した日産ディーゼル製の新型車です。
井川線専用車として導入されましたが・・・わずか1年
で路線が廃止とは・・・短命でした。今後、サッカー
輸送など別の所での活躍を期待したいです。

横沢から先が井川線の本番!!目の前にある山を
越えるのです。天候にも恵まれて綺麗な写真が撮
影出来ました。定期路線車の通過を待って発車です。

D19ダイヤの横沢9:31発新静岡行きの通過です。
富士重工ボディーを仮装している「いすずLV324型」
です。安倍線の定期路線バスです。
この後、いざ山越えに挑みます!!

ここから富士見峠越えの山間部へ入って行きます。
「通行注意」や「異常気象時交通規制区域内」など
の看板が雰囲気を出します。降雨量などの規制に
かかると井川線はここで折り返し運転になります。

横沢を出発して富士見峠までの区間では特に狭い
区間が続きます。大型車両などが対向してきて擦
違い出来なく、安全に擦違い出来る所まで後退す
る事も珍しくありません。そのため車掌の乗務が必
要になって来る訳なんです。

夏場ともなれば木々の枝や葉などが道路を覆うため
車体に触れることも珍しくありません。
「横沢〜富士見峠間にて」

富士見峠からの車窓風景です。かなりの標高です。
写真の真ん中の少し左側には「富士山」も見えます。
頭だけですが、天気が良ければ見る事が出来ます。

富士見峠を無事通過したら後は下り坂が続きます。
フットブレーキの使用を最小限にするためエンジン
ブレーキ&排気ブレーキを駆使して急な下り坂を下
ります。井川ダムが見えて来たらまもなく井川駅です。

井川駅に到着しました。ここは大井川鉄道「井川線」
の終着駅です。井川ダムを建設する時に資材輸送
のために敷かれた鉄道です。現在は観光路線として
トロッコ列車が運転されています。

横沢と同じくここでもトイレ休憩のため10分程停車
します。駅前には売店もあるので御土産などの購入
も出来ます。食事処もありますが・・・10分程の停車
時間内では利用出来ないのが残念です。

途中休憩での停車ってのんびり楽しめて好きです♪
写真もゆっくり撮影出来て良いです。
井川駅を出発したら井川の村を目指します。

井川の村を過ぎると最後の追い込みです。畑薙
ロッジまでのラストスパートです。周りは緑でいっぱ
いです♪バスの車内ですが森林浴を楽しみます♪

終点の「畑薙ロッジ」に到着しました。今日は火曜日
なので畑薙ロッジや近くの食事処、温泉施設の
「白樺荘」は休みなのが残念です。

新静岡を出発して3時間半近く走って来ました。折り
返し新静岡行きの発車まで3時間もあります・・・。
とりあえず周りを散策してみる事にしました。

少し歩いていくとこんなキロポストを発見!!
「静岡駅まで77.0Km」遠くまで来たもんだ。

畑薙ロッジの近くでダム湖と山並みが綺麗に見える
場所を発見!ヒグラシでも鳴いていたら涼しげです。

バスは折り返しまでの3時間は反転地で休憩です。

畑薙ロッジ14:34発新静岡行きの到着です。

井川駅では行きと同じくトイレ休憩があります。
大井川鉄道「井川線」からの乗換えで乗車して来る
人も何人かいました。

横沢でも行きと同じでトイレ休憩があります。日もだ
いぶ暮れて来ました。冬場になれば真っ暗です。

C08ダイヤの新静岡15:35発横沢行きの通過です。
呉羽ボディーを仮装している三菱エアロスターです。
安倍線の定期路線車を待って発車となります。

新静岡17:56到着です。往復で7時間あまりの運行
でした。お疲れ様でした。登山シーズン前なので片
道7人程度の乗車でした。

 2007年夏まで活躍していた車両 

長きに渡り急行井川線専用車として活躍して来た「三菱エアロ、スタンダードデッカー」です。
予備車を含めて「2285」「2289」「・219」の3台が運行担当営業所である鳥坂営業所に在籍していました。
新型車両が導入されて1年で路線廃止になるのなら最後までこの車両で運行して欲しかったです。


通常の観光バスより車高が低いのが特徴の
スタンダードデッカーです。
黒いバンパーが力強い印象です。

左から「畑薙第一ダム」「畑薙ロッジ」「鳥坂営業所」
の方向幕を出してもらいました。
ありがとうございました!

 「しずてつ倶楽部」の車種別写真でも紹介していますので、そちらも御覧下さい。 

    

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送